- ないければ
- ないければ(連語)〔助動詞「ない」に接続助詞「ければ」の付いたもの。 近世江戸語。 くだけた言い方では多く「ねえければ」となる〕助動詞「ない」の仮定形「なけれ」に接続助詞「ば」の付いた「なければ」に相当するもので, 近世江戸語では, 「なければ」に先立って, 普通この形が用いられた。
「十ぶんな事をして貰はねえければ, おめえもむねがすみやすめえ/洒落本・富賀川拝見」「たとへほえ面(ヅラ)さらしても男のありかを言はねえければ, かわいそうだが手めえも同罪/人情本・梅児誉美(後)」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.